「21 世紀サイエンスレポート〜フィットネス・エクササイズ・健康〜」 新発売!
本書は、当会顧問の宮下充正先生(東京大学名誉教授)が、当会機関誌『HEALTH-NETWORK』へ寄稿された記事を書籍化したものです。2002年5月号から2023年4月号までの21年間に掲載した約100本の記事を、テーマごとに再編しました。
21世紀になってすでに20年以上が経過しました。フィットネス・エクササイズ・健康に関する知見は日々アップデートされています。本書は、全体として身体運動にかかわる最新の情報が盛り込まれています。
安全で効果的なフィットネス指導のために、ぜひ本書をご活用ください。
収録内容:
第1章 運動指導の基本
1.身体運動のガイドライン
2.視野を広げて運動指導に当たる
第2章 からだと心の不調
1.身体運動とからだの不調
2.心の不調と人工知能
第3章 年齢別にみた身体運動
1.子どもにとって運動実践は大切
2.女性にみられる運動特性
3.まだ増える高齢者への運動指導
第4章 トレーニングと体質
1.トレーニングと栄養
2.肥満と減量
3.遺伝子のはたらき
第5章 身近な身体運動
1.ウォーキング
2.ランニング
3.アクアエクササイズ
発行日:2023年6月1日
体裁:A4判 138ページ
こんな方におすすめ
✔フィットネス指導者(グループ・パーソナル)
✔介護予防運動に携わる人
✔医療従事者(看護師、理学療法士、作業療法士、栄養士 など)
✔スポーツ科学を学ぶ学生や研究生
✔健康施策に携わる人(フィットネス関連研究機関、自治体の健康づくり担当部署 など)
【NSCA会員様・JATI会員様対象 特別キャンペーンのご注文方法】
このページからカートに商品を入れて、購入手続きへ進んでください。
お届け情報入力画面では、会員番号欄に「9999」、備考欄に「NSCA会員」または「JATI会員」と明記してください。
※キャンペーン期間:2024年8月31日まで。
サンプルページはこちら